海老名市内でペーパードライバーでも運転上達できるおすすめの練習場所4選 ホップステップドライブ!!|出張ペーパードライバー教習|大和市・相模原市・町田市・海老名市・座間市

Column

コラム

HOME > コラム > ペーパードライバー/運転初心者 > 海老名市内でペーパードライバーでも運転上達できるおすすめの練習場所4選

海老名市内でペーパードライバーでも運転上達できるおすすめの練習場所4選

このサイトはアフィリエイト広告を利用しています

ほっぷ君
ほっぷ君

みなさんこんにちは。
ペーパードライバー専門教習のHOP STEP DRIVE ‼です。

みなさんは運転に対してこんな不安を抱えていませんか?

「狭い道が多くてぶつけないか不安・・・」
「免許を取って練習したのはかれこれ数年前」
「あの標識の意味なんだっけ?」

ペーパードライバー女性
ペーパードライバー女性

という方でも今後の運転練習しだいでは、旅行や車通勤することも夢ではありません。

とはいえ海老名市内をいきなり運転するのは怖いから
おすすめの場所を教えてほしい!

ペーパードライバーAさん
ペーパードライバーAさん
ほっぷ君
ほっぷ君

そんな海老名市のペーパードライバーの方のために今回は
海老名市エリアの道路の特徴おすすめの練習場所についてお伝えします。

海老名市の特徴

海老名市(えびなし)は、神奈川県中部の県央地域に位置する市で人口は約13.7万人。

東名高速道路のサービスエリアで日本有数の大規模SAである「海老名SA」が有名です。

海老名市内を大まかに3つのエリアに分けてみましょう。

1. 中央エリア

  • 主な特徴:
    海老名駅を中心に広がる都市型エリアで、商業施設やオフィスビルが多く集まっています。
    交通の利便性が高く、JR相模線、小田急線、相鉄線が接続するため新宿方面や静岡方面へのアクセス拠点となっています。
  • 生活の魅力:
    ららぽーと海老名やビナウォークなど、大型のショッピングモールがあり、買い物や外食に便利です。
    また、海老名中央公園は緑が多く、イベントも頻繁に開催されています。

2. 住宅エリア

  • 主な特徴:
    海老名駅周辺から少し離れたエリアで、家族向けの一戸建てやマンションが多く立ち並んでいます。
  • 生活の魅力:
    教育環境が整っており、学校や幼稚園、保育園が充実しています。
    公園も多く、子育てに適した環境が整っています。
    また、スーパーやドラッグストアも点在しており、日常生活の利便性が高いです。

3. 自然・農業エリア

  • 主な特徴:
    郊外エリアで、自然が豊かで静かな環境が特徴です。
    特に田園地帯や畑が広がる風景が魅力的です。
  • 生活の魅力:
    四季折々の自然の美しさを楽しむことができ、地元産の新鮮な農産物が手に入る機会も多いです。

海老名市内でおすすめの運転練習場所4選

おすすめの場所①海老名駅西口周辺はゆったりとした走行ができる

海老名駅の西口はららぽーと海老名がありますが、平日であれば交通量は多くありません。

初心運転者向きの簡単な右左折の確認からゆったり始められそうです。

土日には交通量は一気に倍増するのでららぽーと周辺の道路は渋滞になりますのでご注意を。

また、海老名駅の周囲は線路が多くなっていて踏切に囲まれているような状態です。

こちらも渋滞を引き起こす原因としてあげられます。

一方で駅の東口ではビナウォークを中心に繫華街が広がります。

そこまで難しい道路ではありませんが、人の往来が多いために注意して走行してみましょう。

おすすめの場所②海老名運動公園周辺

海老名運動公園周辺道路は工業団地となっているので、道路を広域に利用していくことができます。

ただし、公園周辺にも線路があり場所によってはかなり狭くなっているところもあるので注意が必要です。

海老名運動公園の駐車場は有料ですが、1時間まで無料で利用することができます。

高速道路の下のデッドスペースを使った長い駐車場がずらりと続きます。

施設側の方は比較的混みやすく奥に進むほど車は少なくなりますので駐車練習をする場合には奥の方に進んでみましょう。

おすすめの場所③産業道路周辺田園地帯

海老名運動公園の付近の東名高速道路より南部では産業道路を挟んで田園地帯が広がっています。

この周辺はペーパードライバーの方でも不安の強い方に向いています。

自分の運転がまだ信じられないという段階の方はこの辺の道路をうまく利用してみましょう。

ただし、街灯が少ないので夜など遅い時間は避けましょう。

おすすめの場所④立体駐車場の出入り

市内の立体駐車場になっている商業施設がありますので練習してみましょう。

主な施設としては、

・ららぽーと海老名
・ビナウォーク
・ホームズ海老名店
・DCM海老名店

特にららぽーと海老名は屋上駐車場への入り口が急勾配でポールなども立っているため注意が必要です。

海老名市の無料駐車場

相模三川公園
住所:神奈川県海老名市上郷2丁目1−1
料金:平日無料 土・日・祝日 有料 年末年始期間 12月29日から1月3日無料開放
HP:相模三川公園|アクセス・駐車場 (kanagawa-park.or.jp)
スポーツ広場駐車場
住所:神奈川県海老名市上郷3丁目4
料金:無料
HP:なし
海老名運動公園
住所:神奈川県海老名市中新田3291−19
料金:1時間まで無料
HP:施設概要・アクセス情報 | 海老名運動公園 (ebinasportspark.jp
海老名運動公園
コジマ×ビックカメラ 海老名店
住所:神奈川県海老名市大谷北1丁目2−1
料金:無料駐車場166台
HP:コジマ×ビックカメラ 海老名店 | くらし応援コジマ (kojima.net)
ホームズ 海老名店
住所:神奈川県海老名市大谷北1丁目1−1
料金:無料駐車場
HP:https://www.shimachu.co.jp/shop/kanagawa/046.html
DCM海老名店
住所:神奈川県海老名市本郷1568−1
料金:無料駐車場
HP:https://www.dcm-hc.co.jp/shop/detail/13_0252.html?utm_source=google&utm_medium=maps
慣れないうちの駐車練習はできるだけ広い場所で行いましょう。

また、店舗などを利用する際にはルールを守ってお店や他の方の迷惑にならない曜日や時間帯や場所を選びましょう。

まとめ

今回は海老名市の特徴とペーパードライバーの方におすすめの運転練習場所についてお伝えしました。

みなさんの運転上達のための手助けに少しでもなればと思います。

ほっぷ君
ほっぷ君

最後まで読んでいただきありがとうございました!

海老名市内でのご予約はかんたんな3STEP!

予約までの3ステップ

①カレンダーから予約の空き状況を確認
カレンダー内の「予約可」をクリックして料金プランへ。
予約カレンダー
②料金プランを選択
最適な料金プランを選んで「予約する」をクリックし予約フォームへ。分からない場合は「お試し教習」がおすすめ!
料金プラン
③予約フォームに必要な情報を記入
フォームに必要な情報を記入後、送信したら案内メールが来るのを待つだけ!
予約フォーム

予約はこちらから

すてっぷちゃん
すてっぷちゃん

Page Top

上に戻る